NO IMAGE

サボテンすら枯らしてしまう…という自称サボテンキラーさん(笑)

◆サボテンすら枯らしてしまう…という自称サボテンキラーさん(笑)

埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音の堀です。

サボテンをも枯らす人を、サボテンキラーと呼ぶらしい…

私がどこかへ行ったとき、植物関係のお仕事しています。なんていう流れになると、必ずいます、自称・サボテンキラーさん(笑)

「サボテンを枯らすなんて、一番育てるのが簡単な植物なのに!どれだけ植物に嫌われてるの!?」

みたいなイメージがあるんでしょうね。。

でもね…

サボテンって、誰もが一度は育てたことのある、ひまわりやあさがおのような植物とは、種類が違うんですよ^^

言ってみると、ちょっと特殊な種類の植物です。

ズバリ!!

サボテンを枯らす人は、水のやりすぎ・与えすぎです!!

サボテンは一般的に、80%以上、水分でできていて、少ししか降らない雨を、体で貯めておける仕組みを持っています。

なので、水は控えめでOK^^

サボテンも枯らしてしまった…という方にそう伝えると…

「え、毎日お水はあげるもんじゃないの?だって植物って、毎日お水いるでしょ?」

と言われますけど、10日ほどあげない期間を作ってあげたほうがいいくらいなので、毎日は絶対要らないです(笑)

それだけ守れば、枯れることはほぼありません!!

サボテンは、この多肉植物の中の1種類とされています。

今度、12月に行う、多肉植物の寄せ植え&クリスマスギフトラッピングレッスンでは、寄せ植えはもちろんですが、育て方もばっちり、習得していただけます!

サボテンキラーさん、ぜひレッスンへ来て、汚名返上しませんか?

「自称・サボテンキラー」

なんて、悲しい名乗り方しなくてよくなりましょうね…(笑)

レッスンの日程・金額等はこちらでご確認いただけます♪

—————————-
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音のアトリエ最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です
(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)

埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)