こんばんは。
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音の堀です^^
先日よりお伝えしています、浦和・リーバルカフェでのガーデニングレッスンのお申し込みは、今日、10月23日(木)23:59で締切となります~
作っていただく寄せ植えはこちら!
今は見えていませんが…
この中には、ムスカリ・チューリップの球根がそれぞれ10球ずつ、合計20球、植えてあります♪
最後のチューリップが咲いてくれるまで、約5か月。。。
土の中で、春が来るのをじーっと待っているんですよ^^♪
ちなみに。。
この球根の寄せ植えは、チューリップが咲くころに「植えたい」「欲しい」と思っても、もう時はすでに遅いのです(笑)
冬の寒さを経験しないと、お花を付けませんので…植えるのは今しかありません!!
このレッスンでは、まず、座学50分ほどお話させていただき、球根についての知識を深めます。
当日お話する内容は…
・球根植物ってどんなもの?
・ふるさとを知ろう
・球根に適した土・地質は?
・球根を入手するときに気を付けること
・植えつける時に一番大事なのは、深さ!
・花が終わった後の管理方法は?掘り上げ?そのまま?
・今までの失敗の原因を考えてみよう
・今日の寄せ植えの具体的なお手入れ方法
・無農薬、無化学肥料で育てよう
という感じを予定しています。
花音のガーデニングのこだわりは、元気な土づくり!
ですので、ご自宅でも簡単に無農薬・無化学肥料で植物を育てることができるコツを、お教えしていますよ♪
その後、お勉強した内容をふまえ、球根植物の寄せ植えを作っていきます^^
あ、作った寄せ植えは、もちろんお持ち帰りいただけますので、ご自宅で大事に育ててください♪
寄せ植えの完成サイズは、おおよそ、縦40センチ、横20センチです。
そんなに重くないように工夫しましたので、電車ご利用の方でも、お持ち帰りいただけますよ^^