NO IMAGE

北海道産ラベンダーの芳香蒸留水♪

こんにちは^^

埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音の堀です。

今年の夏が、終わりますね。。。

なんだか、今年は雨が降ったり止んだりでしたが、ラベンダーはちゃんとお花を咲かせてくれて、私を楽しませてくれました^^

が…

花が咲いている時、雨に当たってしまったことと、刈り取りのタイミングが合わなかったため…収穫はほとんどできませんでした((+_+))

というわけで、上の写真は、去年のラベンダーです。。

来年はちゃんと栽培・収穫して、芳香蒸留水を自家製したいと思います!

なんで突然ラベンダーの話なんかしたかというと…(笑)

アロマセラピーレッスンで使っている精油の会社から、北海道で収穫したばかりのラベンダーから作られた、芳香蒸留水の発売がもうすぐだから♪

日々化粧水として使っていましたが、とっても使い心地がよくて、こんなラベンダーでいい香りのもの、はじめてでした!

…試してみたことがある方は、お分かりになるかもしれませんが。。。

個人的には、ラベンダーの芳香蒸留水ってあまりいい香りじゃ…ない、と思うのです。

今年も、この北海道産ラベンダー注文の時期がやってきたとのお知らせを頂き…来年は、私も自家栽培にチャレンジ!!と思ったのでした~

でも…きっと来年も買っちゃいます(笑)

限定品につき、もう予約注文でいっぱいらしいですよ。

芳香蒸留水って何??という方はこちらの記事をご覧くださいね^^

アトリエの最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です

(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)

埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています

☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)