こんばんは^^
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音(かのん)の堀です。
さて、今日は資格についてのお話しをしたいと思います!
私はお花の世界に入って、今年で16年目になりましたが、その間、資格というものをたくさん取得しています^^
フラワー装飾技能士、生け花の師範、プリザーブドフラワー、ウェディングの装花やブーケの資格などのお花系と…
アロマセラピー、自然香水、ハーブティーなどのハーブとアロマ系が、主なモノ^^
1つの資格を取るたび、勉強して、練習して…その繰り返しです。
何かに挑戦することが好きな性格、なのかもしれませんね(笑)
私自身も…はじめの一歩は不安でしたし、資格を取ってどうなるのかな?って思ってました。
でも、ひとつひとつの積み重ねのおかげで、知識以外にも、色んな気づきがあり、人間関係が広がり…無駄なことは一つもないと、感じています^^
「目標に向かって、勉強する・練習する」
ことに、大人になってから、チャレンジしていますか??
専門知識を得るための勉強なので、確かな技術が身に付くはずですし、何より、合格を目指して頑張る!という目標ができるので…
日々の生活にはりあいが出て、充実してくるはずです^^
大人になってから、日々のことに追われて気が付いたら趣味がない…などと感じている方には、ぴったりですね♪
それに、技術が身に付けば、友達にお花を作ってあげることもできますし、お花やアロマを仕事にすることも可能になるかもしれません!
すこしずつ、人生の幅が広がっていくイメージでしょうか^^
「資格を取りたい!」「目標に向かって頑張ってみたい!」という方を応援するために…
私のアトリエ「花音」は、ライフスタイルコーディネート協会のチーフブランチ校ですので、協会の資格取得が可能。
今、9月スタートで、資格取得(試験合格)を目指す講座を始めようかと、考えているところなんです♪
・プリザーブドフラワーの資格に興味がある
・アロマセラピーの資格を取得したい
・将来、お花やアロマの先生になりたい
と考えているかたはいらっしゃいますか?
こちらに登録しておくと、ブログに先駆けて、9月から始まる予定の「資格取得講座」のご案内が届きます♪