NO IMAGE

有機栽培されたオーガニックハーブ苗で虫除け対策!1日で3つ寄せ植えが作れる教室@埼玉

こんばんは。

埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です^^

梅雨入り間近…な関東地方ですね。。

ハーブたちの剪定が、もう少し残っているので…雨が降る前に畑に行きたいと思っています。

スペアミントは、この写真より、3倍ほど大きくなっていますよ(笑)

このミント、元は、たった直径9センチのちいさな苗でした。

それが、半年もすると直径40センチほどに…切っても切っても、じゃんじゃん大きくなるんです(笑)

おかげで、これからの時期は、生葉でハーブティーが毎日楽しめますよ^^♪

「先生の家のミント、すごい元気ですね。うちのはこんなに元気じゃないし、何回か採ったら終わっちゃう量しかないです。」

生徒さんからよく言われる、ひとこと。。。

園芸店に売られている苗、私も育てたことがあるので、その少ない量・・・非常によ~くわかるんです。

ヒョロヒョロ~っと数本伸びるだけで、日に当てても、徒長(葉と葉の間が長くなる)しちゃう感じ・・・。

ではどうして、この写真のミントは困るほど収穫できるのか!?というと…

それは、ずばり、「いい苗」だから!!!

自信を持って、これは言えます。

この苗は、無農薬・無化学肥料で栽培されたハーブ…つまり、有機栽培(オーガニック)苗♪

有機栽培って虫がくるとか、悪臭がしそうとか、弱そうとか・・・

そんなイメージがあるかもしれませんが、実際に育ててみると、その逆だということに気が付いてもらえると思います。

とにかく、貪欲に根を張って、生長しようという姿勢がすごい!(笑)

「ハーブって好きだけど、うまく育てられない」

そんなお悩みのある方にこそ、育ててほしいのがこの有機栽培ハーブ苗です!

このハーブの良さを、みなさんに知ってほしくて…花音では、生産してる方から直送していただいています^^

園芸店には出回らないので、この貴重苗が手に入るのは、花音のレッスンだけかも~♪

今度開催する、1日で3つ寄せ植えが作れるレッスンでは、この有機栽培ハーブ苗を使用します^^

虫除け効果のあるハーブを集めて、寄せ植えにしました。

これを置いておくだけではもったいないので、レッスンでは、育て方と共にハーブ活用方法もお教えしますね!!

日程などのレッスン詳細はコチラをご覧ください^^

◆今度こそ!お花に囲まれた暮らしをするためのヒントが満載♪

初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント

アトリエの最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です

(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)

埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています

☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)