NO IMAGE

植物枯らしてしまう園芸初心者さん集まれ~!3/29(土)浦和・1DAYガーデニングレッスン残席2

こんばんは!

埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニング教室をしています、堀です。


3月29日(土)14:00~浦和のリーバルカフェさんで、ガーデニング1DAYレッスンを開催します!

残席が少なくなってきたので…もし迷われている方がいらっしゃったら…お早目のお申し込みをお願いしますね^^


こんな風に思っている方、いらっしゃいませんか?

・植物、いつも枯らしてしまって…ホントに苦手で、どうしていいのかわからない。
・鉢植えを買うとき、ついつい、お花のない観葉植物を選んでしまう。
・ちゃんとお手入れしてるはずなのに、何で枯れちゃうの?
・お花いっぱいのお庭への憧れはあるので、やってみたい。


はい、気持ちはとってもわかります(笑)

どうしてなのか…植物枯れちゃうんですよね…?

お花が咲いている植物が自分の周りにあったらいいな~って思って、また挑戦するけど、枯れちゃうんですよね…?

お水もちゃんとあげてるのに…私、植物に対する愛情が足りないんだ…なんて思ったりして。。

だったら…

このレッスンで、植物が枯れてしまっている原因を、一緒にさぐってみましょう!

原因が分かったら、それを正しくすれば、植物はイキイキ育ってくれるはず♪

例えばお水やり!

植物は、ご存知の通り生きていますので、お水をあげることは必要ですが、なんでもお水をあげればいいのかというと、そうではないのがポイント♪

 

“お水の量・あげ方・あげる時間帯・タイミング”

これらがすべて整わないと、枯れる原因になるんです!

植物が苦手…と感じている方にこそ、正しいポイントをおさえていただき、ぜひ寄せ植えを長く楽しんでいただきたい!!と思っております(^^)/

レッスン詳細はこちら

 

浦和・リーバルカフェ1DAYガーデニングレッスン
【寄せ植えを長く楽しむコツを知ろう!】


○日程
3月29日(土)14:00~16:00

○場所

リーバルカフェ(ReeBAL Cafe)

さいたま市浦和区岸町4-6-2

JR浦和駅より徒歩6分・閑静な住宅街にある貸切カフェです。

詳細な場所は、お申し込みの方へご案内差し上げます。

○定員
6名様 残席2名様です

○レッスン内容
・植物がうまく育たない原因を分析してみよう
・正しいお手入れ方法を知ろう
・光、温度、水…これが植物の生育に必要な3大条件
・植物の元気がないのは、肥料がないから?
・植物がすくすく育つポイント
・今日の寄せ植えの具体的なお手入れ方法
・ビオラの花を7月まで楽もう!

<実習>
ビオラのリースを作ろう

 

実習後は、美味しいケーキを食べながら、日頃の疑問など聞かせてください♪

実習で、こちらのビオラのリースを作ります♪


レッスンで作った寄せ植えは、お持ち帰りいただけますので、ご自宅で育ててくださいね^^

ビオラは一年草なので、5月ごろにはもう終わり…と思っている方も多いかもしれませんが。。

ほんのちょっとしたことで、実は、まだまだ、長く楽しめます!

 


私の信条は「楽で楽しいガーデニング」なので、大変なことや難しいことは、おススメしておりません。

ですので、園芸初心者さんもお気軽に、レッスン参加してみてください^^

これからガーデニングシーズンがやってきますから、その前に、植物の気持ちを知って、仲良くなっちゃいましょう!

レッスン後には、植物苦手じゃなくなってますよ~♪

さいたま市付近にお住まいで、熊谷までは遠い…という方のご参加、お待ちしていますね^^

ちなみに…

出来上がりサイズは、30センチほど。

そんなに重くない仕上がりなので、電車移動の方もご安心くださいね~

詳細はこちらからご確認くださいね^^


◆無料でガーデニングの基礎がわかる!メールでレッスン♪

初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント

◆花とアロマとガーデニングの教室 花音ホームページ

アトリエまでのアクセスなどが確認いただけます

アトリエの最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です

(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)

埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています

☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)