こんばんは!
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です。
さて、今日は「色」のことをお話しますね♪
赤・緑・黄色・オレンジ・水色…私たちは今、たくさんの色に囲まれて暮らしています。
実は、人の目には750万色の色が識別できると言われていて、それぞれ固有の性質があります。
と同時に、心の様子を映し出す鏡のような存在でもあるのが“色”。
元気な時・体調がいい時はオレンジ色や赤に惹かれるけど、体調が悪かったり、落ち込んでいる時には、優しいピンク色に惹かれたり。。
そんな経験はありませんか?
色と心(体)の関係、実はとっても密接なモノだったりします^^
ファミレスの壁がオレンジ色や黄色なのは、食欲を増進させる効果が。
また、水色の壁紙は、病院などで使われ、待合時間を長く感じさせない効果があると言われているんですよ^^
研究してみると、色の世界は奥が深くて面白いです♪
そんな話を、お友達のカラーセラピスト石井さんとしていた時に、
「なりたい自分に近づくために、そばに置いておくと癒してくれたりサポートしてくれる色があるんですよ~」
って、教えてもらいました!!
あ、石井さんは、横浜・鎌倉大船で活躍されているカラーセラピストさんです♪
石井さんとお話していくと、「今後どうなりたいか」「自分が向き合いたいこと」など、心の状態が見えてきて、いくつもの色の中から、特別に自分を元気づけてくれる色、癒してくれる色を見つけられるそうです。
その色を、自分の身の回りに取り入れることで、元気になったり前向きになれたりするんですって♪
お洋服・バッグ・スカーフ・アクセサリーなどの普段身に付ける物に、その色を取り入れてもいいですし。。。
普段使うお皿やランチョンマットをその色にしたり、文房具・小物をデスク回りに置いてもいいですよね♪
お花なら、カラフルなものが揃うし、値段も手ごろなので、この先自分でも取り入れやすいかも^^
ということで!
あなたの応援カラーがわかっちゃう、カラーのプロ・石井ゆみさんと花音のコラボレッスンを、企画しました♪
詳細はこちら↓
【新しい自分を見つけよう!応援してくれる“色”で作る、春色ブーケレッスン】
○日程
3月12日(水)10:00~12:00 満席になりました!
3月12日(水)13:00~15:00 満席になりました!
○場所・定員
熊谷市自宅アトリエにて 定員4名様
*住所はお申し込みの際にお知らせします
*駐車場完備
*電車利用の方は、JR籠原駅南口まで送迎致します
○レッスン内容
前半<カラーパート>石井さんが担当します
30枚のカラフルなカード、カラーボトルを使って、なりたい自分を知り、応援してくれる色を探します
色画用紙に自分を励ます言葉などを自由に書いて、お持ち帰りいただきます
後半<花パート>堀が担当します
前半で分かった、あなたの応援してくれる色を使ってブーケ(花束)を作ります
ラッピングして、お持ち帰りいただきます
レッスン後にはハーブティーをおいれします♪
カラーを担当してくれる石井ゆみさんは、セラピースクール&サロン 色彩香房(しきさいこうぼう)を主宰されています^^
お話していると、とっても心地が良くて…私、癒されてます♪
そして、さりげなくアドバイスをくれて、前向きにさせてくれる方でもあります。
…遠くから、いらしてくれるので…こんなチャンスはないかもしれません(笑)
ブログからもお人柄がよく伝わると思いますので、チェックしてみてくださいね^^
後半のお花パートは、ワタクシ、花音の堀が担当します~!
当日は、お花屋さんのように、お花を色とりどりご用意しておきます♪
ご自身の応援カラーが決まったら、そのカラーを中心に、数種類お花を選んでいきます。
おひとりづつ主役の色が引き立つように、お花選びをサポートしますので、初心者の方もどうぞ安心して、ご参加くださいね!
今回は、花束を作るための技術を身に付けることは目的としていませんので、自由に、感じるまま、お花を束ねてみてください~♪
春のお花は、キュートな色が多いですよ~^^
サイズ的にはこの写真くらいの花束を予定しております。
作ったブーケ(花束)はお持ち帰りいただけるので、好きなところに、すぐに飾って、応援カラーを取り入れちゃってくださいね♪
あ、生花を1日でも長く楽しむためのポイントも、ご紹介します!
メールでレッスン♪にご登録の方へ、このブログより前にご案内したところ、すぐ満席になり、午後のクラスも追加することになりましたm(__)m
1人でも多くの方に、ご参加いただけるとうれしいです^^