おはようございます^^
熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です。
大荒れのお天気ですね。。。
スリップ事故や転倒など…お互い充分、気を付けましょうね。。
こんな日には、ハーブティーとおいしいお菓子で…おこもりはどうですか?(^^♪
今度の免疫力アップハーブティーレッスンでご紹介するのが、このハーブ。
「エキナセア」というハーブです。
乾燥させる前の、エキナセアのお花はこんな感じ♪
「インデアンのハーブ」とも言われ、古くから親しまれているハーブです。
エキナセアは免疫を活性化させる働きがあるので、花粉症対策に、シーズン前から飲むと効果があると言われています。
また免疫力が低下して、感染症を繰り返す人にもおススメのハーブです。
熊谷市からほど近い寄居町では、このエキナセアを栽培して、特産物にしています^^
粉末をパンやうどん、おまんじゅうに、エキナセアを混ぜ込んだ商品があるんですよ~
…私もパンだったらできるかもしれない!(笑)
今度挑戦してみて、おいしかったらランチ付きレッスンのメニューに加えようかなっ♪
このエキナセアをおいしくブレンドして飲み続けると、うれしい体の変化を感じることができるかもしれません^^
アトリエの最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です
(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)