こんばんは。
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニング教室をしています、堀です。
すごい雪ですね(>_<)
今、外を見てみたら…電線がつららってます(;´∀`)
停電する前に…ブログ書かなきゃ!と思って今に至ります(笑)
各地で被害が少ないといいですね。。。
さて、今日は私がいつも飲んでいる、ハーブティーをご紹介します♪
九州のハーブティー屋、ジェームルタンさんのものです^^
こだわりのハーブを仕入れている方で、オーガニックで品質がものすごくいいのが特徴です♪
写真のものは、もう、おいしくブレンドされて包装されているハーブティー。
プレゼントにもぴったりです♪
アトリエで販売もしていますので、気になる生徒さんはチェックしてみてくださいね^^
あ…ちなみに。。
ハーブティーの品質の良し悪しって、なんだと思いますか??
まず、香りが豊かであること。
植物の持つ香りがするかどうか、をチェックしてみてください。
ドリンクバーのハーブティーと、うちのハーブティーをぜひ比べてみてほしいです(笑)
採れたてのハーブの香りがどんなものかを知っていると…判断しやすいかもしれませんね^^
そして、新鮮であること。
食品であるハーブ・ハーブティーには賞味期限があります。
口を開けたら早く飲むか、上手に保存をすることが必須です。
ジェームルタンさんのハーブティーは…他の会社と比べて、賞味期限が短いです!
それって裏を返すと、飲める時期を短くする訳なので、商品・会社としては大変ですよね。。
意識が高く、商品管理を徹底しているのだな…といつも思っています^^
なので、私はいつも安心してハーブを買えるんですよね~
そんなこだわりに、私も共感して、このジェームルタンさんのハーブを愛飲しています♪
3月に行う、免疫力アップ!体の中から花粉症対策レッスンでは、このこだわりのハーブを使って、ブレンドハーブティーを作りますよ^^
アトリエの最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です
(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)