こんにちは!
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です。
毎月1回のガーデニングレッスン、1月は「バラを知る」をテーマにお勉強していただきました^^
バラっていうと、「なんだか難しそう・・・」なイメージがありますよね。
今回は、バラをはじめて植える・育てる!という方もいらっしゃいましたが…
「自宅にあるけど、どう手入れしたらいいか、わからない…」
という方も、ちらほらいらしたので、とにかく、バラのことを知ってもらうことにしました♪
バラの種類・性質・樹形・誘引・剪定などについて、基本的なことをお伝えしていくと・・・
「へーそうなんだ!!」
「知らなかった!!そんなこと本に書いてない!」
なんて声もたくさん聞けました^^
バラのことを、“難しい奴だ”と誤解していたみなさんが、ちょっと好きになってくれるきっかけになったようで、うれしかったです(笑)
実習は、実際にバラを植えていきます♪
植えてもらったのは、四季咲きのオールドローズ「ポールネイロン」。
でも、バラ…今は葉っぱ一枚ない、ただの枝なので…
カレンデュラ・アリッサム・ビオラの一年草を、一緒に植えていきます^^
こうすると、水やり忘れの防止にもなりますから、おススメです。
ちなみに…カレンデュラはハーブティーとして飲めますよ♪
最後に、表土を腐葉土でマルチングして、寒さ対策!!
春が来るのが楽しみですね♪
生徒のみなさま、お花が咲いたら、写真撮って見せてくださいね~(^^)/
次回は1年草について/ビオラのリース作りのレッスンです~!
ここで、お知らせです^^
ガーデニングレッスンは現在、全クラス満席となっております。
ですが、生徒さんによって、終了月がまちまちですので、月毎に、空き状況が変わります。
そこで、ご希望の方に、空席が出次第ご連絡する、空席案内メールサービスをしています^^
埼玉県熊谷市のアトリエへは、熊谷市・深谷市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています^^
*ほとんどの方が車でいらっしゃいます(駐車場あります)
*電車利用の方は、JR籠原駅まで送迎致します