こんばんは。
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です♪
とっても冷えてきました、熊谷市です。。
明日は成人の日のところも、ありますよね~^^
お天気がいい事を願っています♪
さて、私、今日は朝から、録画しておいたテレビドラマを見ながら、アロマ活動をしておりました!
市販の化粧水や洗顔などが、お肌に合わないワタシ・・・。
化粧水や、美容液、パックなど、作れるものはすべてアロマで手づくりしています。
手づくりのいいところは、かゆくなったりしないこと。。
好きな香りを足して、楽しめるのも魅力です^^
ですが、それぞれのものに、防腐剤や保存料などを入れていないので、市販のもののように、何か月、何年と持ちません。
マメに作らないとならないのです。
ですので、2週間に1回程度は、「アロマの日」を設定し、足りなくなったものを作っています♪
今日は・・・
・化粧水
・美容液
・クリーム
・リップクリーム4本
作りました。
クリームは、ホイップみたいなふわふわ仕上げ^^
4本もできてどうするの!?
というお声も聞こえてきそうな、リップクリーム(笑)
…ワタシ唇が潤っていないといられない性分でして(^^ゞ
冬だからとか関係なく、一年中必需品です。。。
この作る作業が、めんどくさそう・・・と思う人、多いかもしれませんが。。
生徒さんにも、「え、手順、これだけですか!?」って驚かれるのが、このリップクリーム。
難しくないし、すぐできるのですよ♪
“買って消費するだけの生活から、できるものから手づくりへ切り替える”
アロマを知ると、それが可能になります^^
明日、20時にリップ&ハンドクリーム作りレッスンの詳細を、メールでレッスン♪に登録してくださっている方へご案内を差し上げます。
ご興味のある方で、メールでレッスン♪にまだ登録されていない方は、明日、20時までに登録しておいてくださいませm(__)m