こんにちは!
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、花音の堀です♪
1月のガーデニングレッスンは「バラを知る」をテーマに、バラの育て方の基礎になるところをお伝えしていきます。
ガーデニングレッスンに通っていただいている生徒さんから、「とっても楽しみです!!」というお声を頂戴するのが、この「バラ」のレッスンです^^
それだけ、万人に愛されるお花ってことですね~
とある会社が行った、“あなたが好きなお花アンケート第一位”がこのバラだったりします^^
あ、本題に話を戻して…(^^;)
バラの育て方で、ポイントになってくるのは「場所」!!
どこに植えるか、植えた鉢をどこに置くか
これがとっても重要です。
バラは日当たりが好きな植物。
最低でも1日3~4時間の光、できれば午前中にその光が挿すところで育ててください♪
この「日当たり」の条件があまり良くないところに置くと・・・
病気になったり、虫が来てしまったりするのです!!
・バラって病気になりやすいでしょ?
・バラは虫がすごくて…
と感じていらっしゃる方、多いかもしれません。
ですが、本来、バラは強くて丈夫な植物です!
バラの好きな環境を整えてあげることで、病害虫の被害はぐっと減ります♪
ぜひ、そんなところも見直してみてくださいね^^
★1月ガーデニングレッスン「バラを知る」 残席1です
冬はバラの手入れ時期にぴったり♪きちんと性質を知って上手に花を咲かせるための2時間です
★ローズセラピーレッスン
バラで美しく・癒されたい方に♪100%ローズオーガニック精油で本物の香りを確かめてください
埼玉県熊谷市にありますアトリエへは、熊谷市内・深谷市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています^^
*ほとんどの方が車でいらっしゃっています(駐車場あります)
*電車ご利用の方はJR籠原駅まで送迎致します