こんにちは!
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です^^
11月のガーデニングレッスンは、球根植物。
お申し込み受付は、11月8日23:59までとさせていただきますm(__)m
球根植物を知ると、春が来るのが待ち遠しいくなりますよ♪
さて、遅くなりましたが、10月のガーデニングレッスンの様子です^^
この日の前日、台風がすごかった日で…
翌日も風が強くて、ハーブを摘むの、若干しんどかったのですが(笑)
「いい香り!こんなにたくさんのハーブ、初めて見た!!」
っていう皆様のお声に、しんどさなんかすぐ吹っ飛びました♪
講義では、たっぷりハーブを生活に取り入れる方法をお伝えしました^^
手の込んだものではなく、簡単なことばかり。。。
試食・試飲・試香をしながら、五感でハーブを体験していただきました♪
実習は、ハーブの花束「タッジーマッジー」作り!
ハーブは20種類以上、ご用意して^^
おひとり様30~40本を目安に、お好きなハーブを選んでもらい、花束を作りました~♪
ほとんどの方が、花束作り初挑戦でした!
手がつりそう・・・先生、もう限界です(>_<)って言いながら、がんばってくれました!
生徒さんの作品です^^
はじめてのブーケ、とっても上手にできましたね~!!
生徒さんがブログで様子を書いてくださいました♪
レッスンのアットホームさが、伝わると嬉しいです^^
・深谷市で心を癒すタイ古式マッサージサロンをされている、makoさんのブログはこちら
おうちサロンに飾っていただいたら、お客様からもいい香り~と好評だったそうです♪
・本庄市で「快福整体サロン ひだまり」をされている、中川きょうこさんのブログはこちら
この日初参加だった中川さん、植物あまり得意じゃないと感じられているようですが・・・
レッスンを重ねると、植物が愛おしくなっちゃいますよ!お楽しみに♪