NO IMAGE

新企画のレッスンについてのアンケートをお願いできますか?

こんにちは!
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です♪

さて、先日ご案内した、ガーデニングを気軽に楽しみたい人向けの1日集中レッスンについてですが!

「詳細を教えてください」「日程が合ったら参加したい」などのお声が届きました。

メール・メッセージくださった方々、どうもありがとうございます。

でも、まだ開催できるかわからないので、今回は、みなさまにアンケートのお願いです^^

ご協力くださると、うれしいです!

<日程>
10月24日(木)10:00~14:00
*自家製有機栽培のおいしい野菜やハーブ料理などのランチ付き

<レッスン内容>
★はじめての人でも安心!1日で3つの寄せ植えが作れるレッスン

○寄せ植えするのに、必要なものは?

○土はどんなものを使ったらいいの?
○寄せ植えの基本テクニック
○寄せ植え手順実演(デモンストレーション)
○秋の草花の寄せ植え作り
○安全安心の有機ハーブの寄せ植え作り
○癒しの多肉植物の寄せ植え作り
~ランチタイム~
○それぞれの寄せ植えの特徴・好きなことと苦手なこと
○最低限してほしいこと
○それぞれに合った置き場所を選ぶことが重要
○質問タイム

<定員>
4名様
*お車でお越しの方は、駐車場を用意しておきます
*電車でお越しの方は、JR籠原駅南口まで送迎致します
ご希望の方は、完成した寄せ植えの配送承ります(配送料1000円別途)

<持ち物>
筆記用具・ガーデニンググローブ(軍手)・エプロン

(多肉植物の寄せ植えイメージです)

 

作っていただく寄せ植えは、全部で3種類。

大き目の季節を感じる秋の草花は、玄関先へ。

バスケット入り有機ハーブの寄せ植えは、庭先かキッチンへ。

小さ目の多肉植物は、日の当たる室内へ。

作った寄せ植えは、もちろんお持ち帰りいただけますので、いろんな場所に、飾ってくださいね♪


ここで、みなさまへアンケートのお願いです。

このレッスンに興味があり、参加したい!と、思ってくださった方は、下記から該当する項目を選んで、クリックしてください♪

【注意事項】

クリックしても、申し込みしたことにはなりません。

クリックは1回限りでお願いします。

クリックをして頂くと、メールアドレスとメッセージが入力できるようになっています。

特に何も記入せずに、画面を閉じてくださってOKです。

もしも、お名前、メールアドレス(よければメッセージも^^)記載して送信ボタンを押してくだされば、開催が確定した時には、真っ先にご案内メールを送付させて頂きます。

クリックが少ない場合には、開催できないかもしれませんが、ちゃんと参加したい!って思ってくださった方だけ、押してくださいね^^

「ぜひ、参加したい!」というあなたはこちらをクリックしてください

「その日は行けないけど、ほかの日だったら参加したい!」というあなたはこちらをクリックしてください
(他の日程リクエストは、メッセージ欄をご利用ください)

ご協力ありがとうございました!

クリック数を集計し、開催が決まりましたら、後日改めてブログでご報告させていただきますね^^