こんばんは!
花とアロマとガーデニングの教室 花音の堀です♪
さて、人気の多肉植物。
私の庭先にも、ハーブに混じって、多肉がいっぱい置いてあるのですが・・・
生徒さんに、声をかけてもらえる、一番人気の植物です^^
今日は、多肉のマグカップ寄せをご紹介します^^
多肉植物は、どんな器にも植え込み可能♪
揃わなくなってしまったカップや、マグカップ・・・
気に入ってたのにかけてしまったカップ・・・
など、鉢底に穴があいていないものでも、植え込みOK!
*土に砂を加えて、水はけのいいものにすること
*水をあげたら、余分な水をためないこと
この2つを気を付けてあげれば、鉢底に穴なし器も大丈夫!
特に水やりは、注意してあげてください。
たっぷり水をあげたら、土がこぼれないようにして、器を斜めにして余分な水を取り除きます。
そのままにしておくと、根腐れしてしまいます。。。
そして、水やりは1~2週間に1度ペースを守ってください!!
(置いてある場所や環境・植物の種類によって多少変わります)
多肉植物の水やりは、他の植物とちょっと違います。
ちゃんと、お水あげてたはずなのに・・・
ってことに、思い当たるふしがある方は、水やりを見直してみてください^^
サボテンや多肉植物に、毎日水をあげる必要ないんですよ~。
出張が多かったり、旅行で1~2週間家を空ける方にも、安心しておいておける植物なんです☆
手軽で簡単な多肉マグは、ちょっと緑を置きたい場所にもぴったりです^^
*植物のある暮らしがしてみたい!
*植物をもう枯らしたくない!
そんなあなたを全力で応援したい、ガーデニングシーズン到来です♪
失敗しないガーデニング・寄せ植えの管理方法を学べるレッスンが、アットホームな雰囲気で受講いただけます^^