おはようございます。
花とアロマとガーデニングの教室 花音の堀です♪
バラの話題ばかりが続いていますが・・・
熊谷・妻沼にある道の駅は、バラの庭がとっても素敵。
先日レッスンの時に「行ってきました~」という方がいて、そういえば今年はまだ行けていない!!と思って、すぐ行ってきました~
シャクヤクのようなバラが、私は好きなようです。
このバラは質感が気に入りました。
普通は、きれいね~と話しながら回るのでしょうけど・・・。
今年は仕立て方をよく見てきました。
壁面に這わせるには、どうしたらいいかを相談しながら、ぐるりと1周(笑)
妻沼に行くと、必ず寄る場所。
聖天様のわきにある騎崎屋さん。
夏日だったこの日、初雪くま♪
”暑いぞ、熊谷”で町おこしをしている熊谷市には、時期になると、かき氷を雪くまと称して、食べられるお店が増えます。
ここがいちばんおいしいと、思います
ふわふわ抹茶金時ミルク 400円です。
話しは戻って、バラ園。
・・・去年も少し遅かったのですが、今年も少し遅かった(笑)
このペースでいくと、梅雨入りも早いかもしれない・・・。
来月は、ハーブの剪定をしなきゃ~!