おはようございます。
花とアロマとガーデニングの教室 花音の堀です♪
春の陽気から一転、寒い日が続いていますが、体調崩されていませんか?
さてさて、先週はガーデニングレッスンでした♪
ご参加の方々、どうもありがとうございました!
4月のレッスンは「ハーブについて」
ハーブってどんな植物?というお話から有機栽培ってどんな栽培??・増えすぎるハーブはどうしたらいいの??
などなど、内容盛りだくさんでお話させていただきました。
「収穫したハーブはどうやって使ったらいいかわからないです」
というお声にも、具体的な活用方法をお伝えしました。
これは、1日ではとても伝えきれません(笑)
また、レッスンやブログを通して、発信できればいいな~♪と思っています。
今回の寄せ植えは、有機栽培されたハーブの箱庭を作りました。
バジル・ほふく性のローズマリー・チャイブ・スイートマジョラム・ミント(スペアミントかイングリッシュブラックミント)の5株。
この寄せ植えはただ寄せ植えするのではなく・・・
小道を作って・・・
鳥とお家を置いて・・・
「ハーブの箱庭」を作っていただきました!
「ただの寄せ植えよりぐっとおしゃれ~」
「かわいい~」
連発のレッスンでした♪