おはようございます。
花とアロマとガーデニングの教室 花音の堀です♪
昨日、埼玉熊谷は雨が降り、夜は風も強く・・・。
ミモザが連日の風にとうとう耐えられず、アーチが壊れました・・・(涙)
さ、気を取り直して!
先日のガーデニングレッスンのレポートです♪
みなさん、真剣な面持ちで作業中・・・
今回は、1年草を贅沢に10~12個使いました!
10個の苗をどこに配置するのか、難しかったと思います。
特にスリット鉢でハンギングボールを作る人は、花の配置で形が決まってくるので、真剣です!
あ~こっちかな、そっちかな?とお悩み中のMさんは、スリット鉢に初挑戦♪
「ハンギングにもいろいろあるんですね!野菜も入れるなんて・・・楽しめました!!」
そうなんです!
今回は、1年草なので、リーフレタスもご用意しました。
レタスも1年草なんですよ~
こちらはテラコッタ鉢に植えた、Mさん♪
ひらひらのリーフレタス、かわいいです!
イベリスが垂れてきてくれると、またいい感じになると思います!
4月のガーデニングレッスンは、有機栽培ハーブの箱庭に挑戦♪
4/18.21 10:30~12:30です!
詳細は今週中に、お知らせします