おはようございます。
花とアロマとガーデニングの教室 花音の堀です♪
お彼岸の入りですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通りに、今日は穏やかでポカポカ陽気!
これからお墓参りに、行ってきます~
私はまだ経験したことがない、「あかぎれ」
母が、手も、かかともぱっくり割れ・・・痛くてツライ・・・
と泣いていました。
こんな時には、「ラベンダー」の精油が大活躍です!
寝る前に、直接割れたところに1滴垂らして、上からシアバターたっぷりで作ったハンドクリームを少し、塗ってみました。
(*ベタベタするのが大嫌いな母ですので、仕方なく少し・・・)
翌朝、聞いてみると・・・
「あ、そういえば、今日は痛くない~!!」
痛かったこと、忘れてるんですよ~。
それくらい、ラベンダーは万能選手ってことですね♪
という私は、庭仕事中・・・もう早速、虫に刺されたようで・・・
そんな時にも、ラベンダーを直接塗ると、すーっとかゆみが引いてきます。。。
ラベンダーの精油は、直接肌につけられるので、とっても手軽♪
切り傷、やけどなどにもおススメで、私は1番使っている精油です!
はじめてのアロマセラピーレッスン1回目では、このラベンダーの精油を1本お持ち帰りいただけます。
活用法はたっぷりお伝えしますので、ご自身で、試してみてくださいね~
「精油って何ですか・・・?」
「はじめてみたいけど・・・超初心者の私でも、大丈夫ですか?」
という方のための講座
「はじめてのアロマセラピーレッスン」
本日21:00~受付スタートです。
時間になりましたら、再度このブログでご案内を致します。