NO IMAGE

ドライハーブでサシェ作り♪

こんにちは!
花とアロマとガーデニングの教室 花音の堀です。

今日は北風がゴーゴーと厳しい熊谷です。
私、ドライアイが深刻で、風に吹かれると、とたんに目が痛くなって涙が止まらない状態に・・・
エアコンの風にもてきめんにやられます・・・。
部屋には加湿器を、加湿器がないところでは濡れタオルを干したり、振ったりして、結構必至に、”ドライ”と闘っている今日この頃です。。。

さてさて、こちらはドライハーブで作ったサシェ(香り袋)。
ローズマリー、セージ、ラベンダーなどが入っています。
テーマは”殺菌”。
もちろん、お好みの香りを袋に詰めてもいいですよ♪

部屋に飾れば芳香剤になります。
トイレにひとつ。下駄箱にひとつ。犬のそばにひとつ。と置いてまわります。気分はサンタさんです(笑)

そうそう!ブーツのニオイ・・・気になりませんか!?
ロングブーツなんて、私怖くてチェックできません(笑)
そんな、ブーツの中にもポンと入れておくと、外で脱いでも大丈夫です~♪

小さいのでかさばらないし、なにより「天然の香り」が楽しめます。
市販の消臭剤や芳香剤の香りが苦手な方には、おすすめです!

「買うこと」から「作ること」へシフトしませんか?

ハーブのある暮らし、ご提案します☆
はじめてのアロマセラピーレッスンで、アロマセラピーって何?精油って何?からわかりやすく、レッスンします。

始めたい方から、お問い合わせをいただいております。
3月スタートで調整中です!一緒に始めませんか!?
ご案内は後日、改めて致します。


○好評受付中です♪
ガーデニングレッスン2月<テーマはバラを育てる>
お申し込みは2月16日まで!お早目にどうぞ!


○去年の7倍の花粉に立ち向かおう
ハーブティーで免疫力アップレッスンは2月10日~受付スタート♪