菜園では、冬野菜がすくすく育っています。
こちらは水菜とにんじん。
コンパニオンプランツという、一緒に植えると病害虫の被害にあいにくい植物同士。
ひとつの畝に一緒に植えつけました。
この畑のこだわりは、もちろん無農薬・無化学肥料ですが
「買った苗ものを入れないこと」ということも気をつけています。
理由
●買った苗は農薬や肥料がかけられているので、畑に入れたくないから
●買った苗にいる病原菌を畑に入れたくないから
などから、極力種から育てるようにしています。
この水菜とにんじんも、種から育てました。
実は、種にもはじめの段階で農薬がかけられているものが一般的です。
なので私はオーガニックの種を入手しています。
(金額も市販のものとそんなに変わりなく、手に入れられますよ)
で、本題。
この水菜、スーモに見えません!?
畑に行ったとき、ひとりで盛り上がっちゃいました(笑)
水菜ももう丸2ヶ月ほど、継続して収穫できています。
お鍋に炒め物に、大活躍です。
そして、おいしいです
