10月1日にコープカルチャー北本にて
「秋を彩る寄せ植え」1DAYレッスンがありました!
40分ほどかけて、寄せ植えを長く楽しむ5つのポイントをお伝えします。
せっかく作った寄せ植えを長く楽しんで欲しいので
基本の3条件+2つ、お話しました。
今回は多年草を中心に苗を選びました。
うしろのウィンターコスモスと宿根ネメシアは多年草。
手前右アイビーは常緑木本類でとっても丈夫。
手前左がカラフルなケイトウでこちらは一年草。
今回は器から作りました!
このワイヤーバスケットに水ゴケを貼り付けていって器を作り、
そこに寄せ植えしました!
みなさん集中しておしゃべりなしの真剣な表情

個性が出たバスケット作りとなりました

最後にハーブティーを飲みながら質疑応答タイム。
いつも言っていますが園芸は結構孤独。
「これでいいのかなぁ・・・なんで枯れちゃったのかなぁ・・・」
と自問自答すること、多くないですか??
レッスンでは情報交換ができるのが魅力のひとつです



参加してくださった7名の方々ありがとうございました。
今日はさいたまコープカルチャー浦和へお邪魔します

たくさんの方にお申し込みいただいています。
お会いできるのをたのしみに・・・行ってきます~






