NO IMAGE

ラディッシュが出来ました。

8月から、近くにある「ふれあい菜園」を借りて

家庭菜園で、野菜作りをスタートしました。

夏の暑い中、熱中症1歩手前状態になりながら

土作りに着手。

完全有機栽培は無理ですが、

自分の畑には農薬・化学肥料はナシで、がんばっていきます!

9月2日に種まきしたラディッシュ

ちょうど20日たった頃、収穫出来ました!!

ラディッシュの日本名は「二十日大根」

20日で収穫できる大根。というところから付けられたお名前。。。

簡単で、しかも20日経ったらこんなにかわいいハート

うれしくなっちゃいますねきゃぁ~

他にも、アブラナ科の植物をいろいろと種まきしました。
間引きした葉もつまみ菜にして芽

アブラナ科に虫はつきものなので
多少の虫食いもありますが、それもありってことで!
第一弾収穫、ラディッシュでしたラディッシュ