受講生のKさん
先日のハーブとスパイスのレッスンの際に
毎日のお料理でスパイスを上手に使っていることが判明

オールスパイスやローレル、シナモンなど数種類がキッチンにあるそう。
「ハーブっておしゃれなイメージがあって敷居が高かったけど
意外と身近で使ってたのね!」
と親近感を感じられたご様子。
スパイスの種類をあげていくと、「あ、それもある!知ってる!!」
とうれしそうなお顔。
ハーブとお友達になれた瞬間です。
皆さんにハーブのことをお教えしていて、この瞬間がうれしい

そうなんですよ!ハーブは「生活に役立つ植物」!
知らなければただの草かもしれませんが
使い方をちょっとだけ知ると、「生活に役立つ草」になるんです

ハーブは決して敷居が高いものではないんです。
「使い方をちょっと知る」ことからハーバルライフが始まります。
ちょっと進めて、自分で育てると・・・
こんなお茶も飲めるようになりますよ
新講座のご案内も近々致しますね。

新講座のご案内も近々致しますね。