毎月第3木曜日10:30~
さいたまコープカルチャー深谷にて
「楽しく学ぶ!ハーブ&アロマ」講座開講中です
3回目のレッスンは「ハーブティー」
ハーブティーは
気分をリラックスさせたり、リフレッシュさせてくれたり
体内の要らないものを排出してくれたり
美容にも役立つもの。
講義では「ハーブって何?」「ハーブティーの効果的な飲み方」
「ハーブティーのおいしい入れ方実践と試飲」
「種類」「注意点」などをお話しました
実習はペパーミント・リンデンフラワー・ローズ・ラベンダーなど
計6種類をブレンドしていただきました
ハーブをいろいろ紹介していて、「エキナセア」の話をしたら
NさんとTさんから、寄居町はエキナセアを使った町おこしをしていて
お茶はもちろん、エキナセアうどん、クッキー、まんじゅうなど
いろいろあるんですよ~という情報が

エキナセアは免疫力アップに役立つハーブ

私も、ちょっとのどが痛いかも・・・風邪かな?と思ったときには
「早めのエキナセア」として飲みます

エキナセア祭りもあるようですよ~

こちらのクラスは和気あいあい、とっても楽しくレッスン中です

7月はアロマ「抗菌ルームフレッシュナー作り」
8月はハーブティー「ブレンドハーブティー作り」
9月はハーブの寄せ植え「キッチンハーブの寄せ植え」
をする予定です。
体験もできますよ~
体験もできますよ~

ご興味ある方は、コープカルチャー深谷(048-572-8886)
又は花音までお問い合わせください