フォトスタイリング講座でお世話になっているnao*先生
すごくステキな人なんです・・・

初めて、お会いしたときモデルさんかと思ったほど・・・
ブログを拝見したら、カラーのスペシャリストさんでした。
「ステキなのは自分が似合うものを知っているからかも・・・」
と思って、先日レッスンを受けてきました

1日見てても飽きない、色帳をいただきました♪
お洋服はもちろん、ヘア・お化粧・アクセサリーまで
私には何が似合うかを細かく教えていただきました

衝撃だったのは
私は、黒や紺は似合わないこと

黒が似合わない人なんていないと思ってた・・・

あまり、馴染みのないやわらかい色が意外といけるそうです

家に帰って来て、クローゼットを見てみたら
黒と紺しかないんじゃない!?
ってくらい、ダークな色がいっぱい・・・
自分の得意な色を、知っているのと知らないのとでは
全く違うんですね・・・。
今回、レッスンを受けてとっても勉強になりました。
パーソナルカラーのことだけではなく、
花の色合わせや、配色のこと、参考になることをいっぱい教えてもらいました

そうそう、nao*先生の初回に会ったときにステキだと思ったお洋服は
緻密に計算されたコーディネートだったことが判明

う~ん。。。やっぱり訳があるんですね

先生がステキだからとまねしてみても、タイプが違うことが分かりました。。。
逆に、先生は私のようなカラーは着たいけど似合わないそう・・・
お互いにないものねだりで・・・

色の世界も深いですね~
色って750万色もあるんですって・・・
葉っぱ一枚でも、植物によっていっぱいありますもんね。。。
nao*先生、何から何までどうもありがとうございました

今後とも、色々教えてください~
