道の駅めぬまで買ったバラ
「ピンクシフォン」
付いていたタグに「ピンクシホン」って書いてあってちょっと和みました

おばあちゃんが丹精込めて作ってくれた気がします

植えつけました・・・
が、花が重くてだいぶかわいそうな感じ・・・
オベリスクもなかったし、とりあえず支柱を立ててみました。
(オベリスクとは円錐形や四角錐の形をした構造物でつる性植物が絡むとステキです!)
(オベリスクとは円錐形や四角錐の形をした構造物でつる性植物が絡むとステキです!)
あまり役に立っている感じもしませんね(笑)
つる性なので、これから大きくなる予定です

せっかく支柱を立てましたが
植え付けと同時に、お花は切ってしまいました。
植え付けと同時に、お花は切ってしまいました。
かなりもったいない気もしますが、そこは思い切って剪定

植え付け時は移植に相当のダメージを負っています。
付いているお花に栄養をまわしてあげるより、
今は根をはることに、集中してもらうためです

切ったお花は室内に飾りました

部屋中、いい香り~

手前はジャックカルティエ、奥がピンクシフォン