こちらのワイルドストロベリー。
ヨーロッパでは「LUCKY&LOVE」を運んでくれる幸運を呼ぶハーブとして有名

日本でも、10年ほど前でしょうか・・・
これを育てた人が結婚して幸せになったので、
株分けしてお友達に分けてあげたところ、そのお友達も次々に結婚した
株分けしてお友達に分けてあげたところ、そのお友達も次々に結婚した
という話があり、流行しました

私にも幸運を運んで欲しいところですが
この鉢・・・植え付け前、風が強い日に飛ばされて、気がついたらぺしゃんこに
直したけどゆがんで傷だらけ・・・

直したけどゆがんで傷だらけ・・・

でも気に入っていたので捨てられずワイルドストロベリーを植えました

雨にも風にも、暑さ寒さにも負けず
とっても元気に育っています

「あれ・・・枯れちゃったかな・・・」という状態に何度もなりながら
生き返り、実を付け、もう2年ほどになります

イチゴはなるけど、私食べたことはありません・・・
こいつが食べます(笑)
葉っぱはハーブティーにして飲めるんですよね

健康全般によいとされていて、
胃腸の炎症、感染症、消化器の不調などの緩和に役立つそうです
乾燥させてみます~
干し野菜用の網を見つけて、これハーブティーつくれるかも
って思ってたんですよ
試してみます
干し野菜用の網を見つけて、これハーブティーつくれるかも
って思ってたんですよ

