毎月第三木曜日、コープカルチャー深谷にて
『楽しく学ぶ!ハーブ&アロマ』講座がスタートしました。
昨日は第一回目のレッスン
先日『春の寄せ植え講座』の時にお会いした方々がお申し込みくださって嬉しい再会もあり
アロマセラピーとは何でしょう?から注意事項まで
お家で楽しむにあたって、必要なことをお話しました。
アロマをお家ですでに楽しんでいる方もいらっしゃいましたが
「今まで興味はあったけど、なんだか難しそうなので私には無理かな…」
と思ってたという初めての方も多くいらっしゃいました
何事にも初めの一歩からですので、大歓迎です
アロマの世界をちょっとのぞいてもらって、楽しいと思っていただけるとウレシイです
実習はバスソルト作り
ラベンダーの精油は1本お持ち帰りいただきました。
ラベンダーの精油を作るのに必要はお花の量を聞いた皆さんは
「え~!?そんなにいるんですか!?」
と驚いていらっしゃいました。。。
ご感想は…?と聞いてみると
「すっごく楽しかったです!!今まで精油ってどうやって使ったらいいのかわからなくて
興味はあって買うけど使えませんでした。
みんなで実際に作ってみると、楽しかった~!!」
と皆さん口をそろえて、「楽しかった」とおっしゃっていました。
最後にハーブティーをお出しして、お茶タイム。
Tさんが隣に座っていたYさんに
「すごく楽しそうな顔してるわ~子供がはしゃいでいるときみたい!」
とおっしゃって
もちろんYさんも楽しそうでしたが
Tさんも「この日が来るのを楽しみにしてたの~」と負けないくらい楽しそう(笑)
「お風呂に入れるのが楽しみです」と皆さんニコニコ顔でお帰りになりました。
来月はハーブの寄せ植え作ります!!